ゴジラ×コング低評価ひどい3選・新たなる帝国

スポンサーリンク
ゴジラ映画 ゴジラ映画

ゴジラxコング 新たなる帝国

全米ボックスオフィス4週目で世界興収750億円突破!(2024.4.23)となり

好成績を納めていますね!

しかしながら、

ネット上では低評価も博しているようです。

わたしは今作のどこが低評価となっているのか

興味があったので調べてみました!

わたしと一緒に

ご興味のある方は

ご一緒にどうぞ!



ゴジラ×コング低評価ひどい 新たなる帝国

まずは短い評価にも関わらず低評価ぶりが伝わってくる

第1選目はこちらです↓

評価:1 低評価

もぬけのから

東宝よゴジラを大切にしろ

ゴジラがでる意味はなかったし、芹沢の小栗は国賊もの

2024/4/22 0:54

閲覧数 180

役に立った 28

手厳しい評価ですね。

閲覧数 180に対し役に立った28となっています。

東宝に対してゴジラを大切にしてほしい

と嘆きにも読める評価です。

芹沢役で出演した小栗にも

国賊ものと酷評価。

 

 

永谷咲笑ゴジラ子役の演技・出演ドラマ・監督インタビュー・親は?

ご興味のある方はこちらからどうぞ👇

永谷咲笑ゴジラ-1.0子役cmプロフ・親・明子の撮影秘話を監督が暴露?出演作品!
ゴジラ-1.0。 2024年アカデミー賞視聴覚賞受賞作品となりましたね! 映画の中で 明子(アキコ)役で永谷咲笑という子役が登場していました。 小さかったようですが何cmくらいでしょう? 2歳くらいでしょうか? わたしが ゴジラ-1.0でひ...

 

 

 

ゴジラ-1.0年齢制限と子どもが見たら怖い?

子どもが見るメリットとデメリットについて

知りたい方はこちらからどうぞ👇

ゴジラ-1.0年齢制限と子どもが見たら怖い?子どもが見るメリットとデメリット
ゴジラ-1.0が観客動員数を上げていますね。 2023年11月23日から公開していますが 2024年1月末ではすでに50万人以上の方々が見られています。 小さい子どもをお持ちのパパママにとって ゴジラのような怪獣映画を見させていいのかどうか...

 

 

確かに今作では

主人公的に見受けられるのは

ゴジラに対してのコング。

小栗が演じた芦沢についても

意味があったのか?という

他意見も見受けられます

 

 

ゴジラなぜ生まれたのか?

ゴジラの正体と生まれた理由とは。

-1.0の意味と名前の由来は!?

についてご興味のある方はこちらからどうぞ👇

ゴジラの正体に迫る!生まれた理由と名前の由来は?「ゴジラ-1.0」には意味あるの??
日本が世界の誇るゴジラ 日本の映画館から世界の映画へ突進して行った「ゴジラ」 そもそもゴジラはなぜ生まれたのでしょうか? 今回はゴジラの正体に迫り、 うまれた理由と名前の由来について考察しました。 気になった方はご一緒にどうぞ!

 

 




ゴジラ×コング低評価ひどい 新たなる帝国

次にご紹介するのは閲覧3007をカウントしたものです!

評価:1 低評価

jei********

サイズ感がバラバラ

ネタバレ

見ていてサイズ感がバラバラ。

キングコングが大きいのかゴジラが小さいのか・・・

それだけでチンプに感じてしまう。

しかも冒頭のドーム内での生活・・・色々なコング映画の中でも一番酷い。

2024/4/5 13:25

閲覧数 3,007

役に立った 19

この意見に対しては3007の閲覧がありました。

評価全文に対しての数字というよりも

サイズ感がバラバラ という

タイトルに興味を示した数字だと推測されます。

映画のビジュアルについての低評価

映画全体の印象として

個体のサイズ感 を評価しているところが注目点。

閲覧3007に対して 役に立ったが19。

というのは閲覧3007の中には

実際に鑑賞されていない方々が大半で

観ていないのでサイズ感云々についての評価が

できなかったものだと推測しました。

 

ゴジラが伝えたい4つのこと?!について

ご興味のある方はこちらからどうぞ👇

ゴジラとは~襲う理由・水爆実験・悲しみ・不死身を考察
「ゴジラ」は 1954年の初作品以来 さまざまなシリーズが作られて来ましたね。 「昭和ゴジラ」や 「平成ゴジラ」から ハリウッド版まで 2023年までに全38の作品が公開されています。 どの作品にも 何らかのメッセージ性がある作品あるのでし...

 

 

最後の

・・・色々なコング映画の中でも一番酷い。”の

評価が 役に立った19 の数字に表れていると考察しました。

 



ゴジラ×コング低評価ひどい 新たなる帝国

ゴジラを客寄せパンダと表現し低評価されています。

評価:1 低評価

trlfw1489

客寄せパンダ

ネタバレ

今回のゴジラは完全に客寄せパンダ。

コングを中心に物語が進む。

内容もほとんどないけど・・

「取りあえず勝者をゴジラにしておけば

日本人は納得するでいいでしょ?」的な感じで

ほとんどの見せ場はコング。

というところが納得できない。

メカゴジラにやられるゴジラがかわいそ過ぎた。

また新作やるらしいけど、

きっと今回のゴジラも客寄せパンダに間違いない。

ゴジラを愛する日本国民として自分は見ない。

それにしてもコングと

心を通わすのは

いつも可愛い少女や美女なの?

少年やおばさんじゃダメなの?

怪獣のくせに差別してんじゃねぇよ。

手話をする猿はもう見飽きた。

ゴジラ対ガメラを作れ。

もちろん日本で!

2024/4/21 22:50

閲覧数 2,013

役に立った 14

ゴジラ×コングのお題であるにも関わらず

見せ場のほとんどが

コングが中心であるところが

よくも悪くも正しく評価していると同感しました。

 

 

ゴジラ×コングの吹き替えで芦田愛菜はどんな顔の俳優の吹き替えをした?

ゴジラ×コングの吹き替えで芦田愛菜はどんな顔の俳優の吹き替えをした?
米映画「ゴジラvsコング 新たなる帝国」が 2024年4月26日に日本公開! すでに北米など世界各地で封切られていますね! 今作は2021年の「ゴジラvsコング」の続編で、 ゴジラとキングコングを主人公とした 怪獣映画を中心とする 米メディ...

 

 

客寄せパンダが登場する映画であるだけで

動員数確保を狙っているので

ストリート性についてはどちらでもいいとのことで。

内容もほとんどない”

低評価につながったと考察しました。




まとめ ゴジラ×コング低評価ひどい

いかがだったでしょうか。

さまざまな評価がありましたね。

今回は

ゴジラ×コング新たなる帝国 に対する

低評価について考察しました。

客寄せパンダ論にあるように

低評価の起因となったところが

ストリート性の脆弱性(ぜいじゃくせい)にあるような

印象を受けました。

特段に心を揺さぶらせるようなストリートがなく

単にゴジラ、コングを見せるだけに

終始しているだけの映画内容。

今回考察させていただいた意見により

ゴジラ、コングがどのようにバトルのかに

関心がある方には楽しめる映画だと結論しました。

 

出典:yahoo!JAPAN

 

ゴジラ×コング新たなる帝国の敵とは?

新怪獣とは?ニュー・エンパイアについて

ご興味のある方はこちらからどうぞ👇

ゴジラ×コング新たなる帝国の敵とは?新怪獣とは?ニュー・エンパイア
2024年『ゴジラxコング 新たなる帝国』ニュー・エンパイア ゴジラコングに どのような新たな敵となる新怪獣が現れるのでしょうか! 手に汗握り戦いが 繰り広げられるのかが 興味ありましたので調べてみました! 私と一緒にどうぞ!!

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました